部長とカメラ 47都道府県完全制覇の旅 第1回 千葉・内房編 で紹介した、和牛のハンバーガー屋さんです。
この店の特徴は、「でかい!」「和牛!」ということになると思います。
この2つを兼ね備えたハンバーガーはあまり目にしません。
基本メニューのビンゴバーガーは750円ですが、大きさ、肉の量を考えれば安いと思えます。
そして、おまけとして何故か、飴やチョコレートがついて来ます。
千葉県南房総市の 道の駅三芳というかなりとおいところにあるのですが、私はすでに5回以上いっています。
お店は、テイクアウト形式ですので、買ってから、道の駅のベンチなどで食べることになります。
友達と行っても、家族といっても良い場所ですので、ドライブのついでに寄ってみるのはどうでしょうか。
ちなみに私が動画で食べたスーパービンゴは本当に大きいので、かなり頑張らないと食べきれません。
![39]](https://livedoor.blogimg.jp/fxm67176-hagiwara/imgs/b/a/ba2a0274-s.jpg)
食べログ http://r.tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12003706/
この店の特徴は、「でかい!」「和牛!」ということになると思います。
この2つを兼ね備えたハンバーガーはあまり目にしません。
基本メニューのビンゴバーガーは750円ですが、大きさ、肉の量を考えれば安いと思えます。
そして、おまけとして何故か、飴やチョコレートがついて来ます。
千葉県南房総市の 道の駅三芳というかなりとおいところにあるのですが、私はすでに5回以上いっています。
お店は、テイクアウト形式ですので、買ってから、道の駅のベンチなどで食べることになります。
友達と行っても、家族といっても良い場所ですので、ドライブのついでに寄ってみるのはどうでしょうか。
ちなみに私が動画で食べたスーパービンゴは本当に大きいので、かなり頑張らないと食べきれません。
![39]](https://livedoor.blogimg.jp/fxm67176-hagiwara/imgs/b/a/ba2a0274-s.jpg)
食べログ http://r.tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12003706/